10/26新規客もリピート客も集まるホームページをつくる方法

キャリアShuka 事務局

2010年08月25日 15:14

┏━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━┓
  小さなお店・会社のための
 新規客もリピート客も集まるホームページをつくる方法!
 基本&チェックポイント セミナー

┗━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━┛

ホームページを立ち上げてみたものの

・解りにくいと言われた
・全く反応がない
・なんだかカッコよくない
・検索しても上位表示されない

なんてご相談をいただくことが、とても多いです。

でもちょっと待ってください!
あなたは、御社のホームページの「あるべき姿」を描けていますか?

実は小さなお店・会社のホームページには
ハズしてはならない守るべき基本セオリー(理論)があるんです。
成功するホームページを作成するコツはこの基本を理解して
「ホームページのあるべき姿」を明確にすることです。

小さなお店・会社のホームページに必要なセオリーを
・コンセプト・ページ構成 ・コンテンツ・デザイン・SEO(検索エンジン対策)

という5つの項目別にチェックポイント化して
実際に成功事例を挙げながら解説します。

→既にホームページを作成した方は現在のページの改善のヒントとして
→これからホームページを作成する方は作成時の指針として

基本を理解し、自身のお店・会社に合った「ホームページのあるべき姿」を
明確にして、新規客もリピート客も集まるホームページをつくりましょう!


■□----------------------------------------------------------------□■
  特典:先着5名様「無料ホームページ診断&アドバイス」
■□----------------------------------------------------------------□■

先着5名様に

・講師が受講者様のホームページをセオリーにしたがって診断
・今から立ち上げようとするホームページの方向性アドバイス

を行う
「無料ホームページ診断&アドバイス」を実施いたします。
ご希望の方は申込フォームのメッセージ欄に”無料診断希望”と
添えてお申込みください。


■□----------------------------------------------------------------□■  
  講師 穂口 大悟(ホグチ ダイゴ)
■□----------------------------------------------------------------□■

有限会社リウム代表取締役
経済産業省後援起業支援事業ドリームゲート登録アドバイザー
大阪商工会議所登録エキスパート



インターネットを商売に!ということで京都のいわゆるITベンチャー企業に転職。
商品企画から営業までなんでもやる。つーか人がいなさすぎ。
営業するにも商品がないので、商品づくり。営業方法も「いってこい」だったので仕方なく仕組みづくりを行う。
ただ、情報技術やインターネットを利用したマーケティングについては本当に早い時期に携われて幸せだった。
ベンチャー企業の難しさ(特にお金と人)もしっかり体感した3年間であった。
20代での起業にこだわり、29歳でギリギリ滑り込み起業。
便利なITとかインターネットとかは、小さいお店が使ってこそ一番役に立つはず!
というイキオイでやらかしてしまった。だが、今も後悔してない。
考えれば、起業=お店ラブ!=バンド=コンサルティング=インターネットのすべてをゴチャマゼにした事業を
している。




日時

10月26日(火)19:00~21:00


参加費

キャリアShuka有料会員 2,520円 / 一般・無料メール会員 3,150円



定員

15名 (要予約) 


場所

Shuka Berry セミナールーム



大阪市東淀川区東中島2-8-6新大阪サムティビル4F


地下鉄御堂筋線西中島南方駅・阪急南方駅 徒歩約7分/JR新大阪駅 徒歩約10分 地図はコチラ


受付締切

10月24日(日) 23:59迄 


【お申し込みはコチラからどうぞ ※携帯で表示されない場合は下記携帯用からお申込みください】

【携帯からのお申込みはコチラ】
◆初めての方
◆2回目以降の方


※定員に達しましたら受付を終了します。終了案内はこちらのブログに掲載します。
※お申し込み後、お振込み口座等をメールいたしますので、お手続きください。
※ご入金後のキャンセル・ご返金はできませんのでご了承ください。


関連記事