サイトメニューへ 本文へ

キャリアShukaセミナー

今よりもっと
スキルアップしたいあなたに

セミナーカレンダー

『朱夏 〜人生の夏を生きる女性たちへ』 3月17日発行

2008年02月28日

カテゴリ:お知らせ

年齢を重ねることで生活者として、職業人として輝く女性88人からのメッセージ!

          しゅか
『朱夏 〜人生の夏を生きる女性たちへ』 発行

地域情報紙「シティライフ」に連載中の「朱夏な女性」を出版!
3月17日(月)、大阪府内、並びに阪神間の主な書店で発売!


『朱夏 〜人生の夏を生きる女性たちへ』 3月17日発行



 北摂・阪神エリアの生活情報を中心にした出版・企画会社の株式会社シティライフNEW(本社:大阪府摂津市、代表取締役:池谷綱記)は、“北摂のワクワク、ドキドキをひとすくい”をキャッチフレーズに地域情報紙「シティライフ」を毎月発行しています。
 さて、このほど弊社は、「シティライフ」に2004年から連載をはじめた「朱夏特集コーナー」でご紹介した“朱夏な女性”たちを集めた書籍『朱夏〜人生の夏を生きる女性たち』を、3月17日(月)から大阪府内、並びに阪神間の主な書店にて販売いたします。

 この『朱夏〜人生の夏を生きる女性たち』は、結婚、出産、育児を通して得られた経験を、ユニークなビジネスや文化・芸術活動などに活かし、人生の朱夏―いわゆる人生を季節に例えるなら夏―を生きる女性たちにスポットをあてています。生活者としても、またキャリアを積んだ職業人としても面白さが増し、真の意味で「自分らしく生きる」ことが可能になるのは、30代に入ってからのこと。同世代のお手本になると思われる女性、さらにこれから大輪の花を咲かせる可能性を秘めた女性88人を紹介します。

●朱夏な女性88人の魅力をビジュアルでみせます
大きな写真で紹介し、ビジュアルによるインパクトを狙いました。またカメラマンも女性プロカメラマンを起用。仕事風景や商品・作品、店舗や事務所の写真も「説明的」ではなく、「美的」でナチュラルなポートレートで切り抜いています。

●女性読者の「共感」を呼ぶストーリータッチ
事業内容や活動を単に紹介するのではなく、扱う商品のスペックなどを通じて、一人の女性の生き方を物語仕立てで紹介しています。その人の人柄にも言及し、多くの方に深く理解・共感していただける内容です。

●女性読者を意識したお洒落な装丁
女性が手にとりたくなるようオールカラー仕上げ働く女性や将来起業を考えている女性、独立間もない女性、スキルアップを考えている女性の間で、「いつかは“朱夏な女性”で紹介されたい」と目標にしていただきたい本を目指しています。


■■                         ■■
    。・゜。・゜。・ ごあいさつ ゜。・゜。・゜  
■■                         ■■


「朱夏」は、青春の次の季節。
 中国の陰陽五行思想では、「青春・朱夏・白秋・玄冬」といい、朱色を夏に配しています。「若い」ということに過剰なほどの価値が置かれるせいか、今の時代、「青春」 という言葉ばかり取り沙汰されていますが、本当は誰だって、春には春の、夏には夏
の、秋には秋の、そして冬には冬の、その時々の花を咲かせるのではないでしょうか。 特に女性の場合、多くが結婚・出産・育児を経験し、生活者としても、またキャリアを 積んだ職業人としても面白さが増し、真の意味で「自分らしく生きる」ことが可能になるのは、30代にはいってからではないでしょうか。
 情報紙シティライフでは、この世代の読者の皆さんに愛情と共感を込めて「人生の夏を生きる女性たち=朱夏世代」と呼びかけています。
 この本に登場するのは、まさに今を盛りと咲き誇る夏の花のように、日々輝いて生きる「朱夏な女性たち」。

第1章は、時代の一歩先を行く、とびきり華やぎのある女性たち
第2章は、社会における役割を自覚し、志高く生きる女性たち
第3章は、若々しい感性で、ユニークな仕事を生み出し、元気いっぱいに過ごす女性たち
第4章は、豊かな才能とキャリア、人生経験を生かし、朱夏世代のお手本となるような女性たち

をご紹介しています。起業家、ショップオーナー、スペシャリスト、クリエイター、アーテ ィスト…、経歴や職種はさまざまですが、単なる成功譚でも美談でもなく、自分らしく生きよう、働こうとする心の軌跡を丹念に追いました。88人、ひとりひとりが紡ぎ出す物語に、読者のみなさまが深く共感し、新たな希望の火を胸に灯してくださることを願ってやみません。

シティライフ編集部

      

■■                         ■■
    。・゜。・゜。・ 書籍データ ゜。・゜。・゜  
■■                         ■■


◆書名:朱夏〜人生の夏を生きる女性たちへ

◆プロデューサー:キャリアShuka(朱夏)プロデューサー 前川 あゆ
【プロフィール】
小学生の娘がいるワーキングマザー。趣味は家族旅行と自分磨き。セミナー受講フリークで、新しい自分に出会うときのわくわく感が好き。シティライフでは、「朱夏」のほか、「グリマム」「住まいづくり」などの企画営業を担当。現在、キャリアShukaプロデューサーとして、女性のハッピーキャリアやブランディングをサポートするほか、セミナー講師としても活動中。

◆朱夏な女性たち 88人の氏名
朝井雅子、朝野玲子、足永和子、荒木真由美、石原ゆかり、井上悦子、伊藤ゆり、入江美千代、岩崎美智子、上野麻衣子、宇佐見滋子、榎本紘子、大垣ミユキ、大西久子、大浜昌子、岡本幸恵、岡山栄子、奥薗壽子、笠原千津子、鹿島千早、柏木康子、川嶋澄子、韓笑、木谷悦子、清原千賀、熊野知子、ケハウオカイリケアさちこ、久保明子、香田律子、児島利子、小林友紀、近藤よしみ、坂上智佳子、坂本真弓、柴田政代、島田ゆかり、志水美和、朱玉芳、杉林律子、鈴木美和子、ダイアン吉日、高岡よしみ、たかのてるこ、武甕薫、田中朋秋、田中元子、玉木成奈、谷田茂子、沈卉、辻ひろ子、坪田リサ、筒井智惠子、中塚絵美、中西結子、中村恵子、西垣‘SHIO'ミチ、西内八恵子、西洋子、野坂礼子、バイマーヤンジン、萩原美季、橋本まさこ、浜谷忍、日野佳恵子、深井美貴子、深見由美、二川呼世、船木由子、古市伸子、.穎、前田明子、間口珠利、松岡美奈子、丸山亜希子、三木敬子、三澤由美子、宮本麻里子、三和田恵、MOTOKO、山川敬子、山口佳風、山口翆苑、山村明子、山本容子、横地多実子、吉水好栄、Ray、渡辺香蘭
以上88名(50音順、敬称略)


◆構成: 一人2ページで紹介。その方の「語録」をメインタイトルとしています。
     左肩にお仕事の内容が端的にわかるキーワードを盛り込んでいます。

◆定価: 1,050円(税込)

◆発行日: 平成20年3月17日(月)

◆取扱店: 梅田・紀伊国屋書店をはじめ、大阪府内、並びに阪神間の主な書店
       約300店

◆体 裁: 版型A5 約180ページ オールカラー

◆お問合せ先:株式会社シティライフNEW
         「朱夏〜人生の夏を生きる女性たちへ」本 担当: 前川あゆ 
         TEL:06-6338-0640



 詳細&購入はコチラ




同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」のサイトができました
QRコードができました
アンケートにご協力頂いた方全員に書籍「朱夏」プレゼント!
PCで生中継鑑賞!3/16(日)「朱夏フェスタ」
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【重要なお知らせ】 (2015-06-25 13:22)
 セミナー講師募集!大阪・兵庫・京都でセミナーしたい人・企業 (2010-12-04 15:49)
 「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」のサイトができました (2008-10-15 14:34)
 QRコードができました (2008-04-16 15:01)
 アンケートにご協力頂いた方全員に書籍「朱夏」プレゼント! (2008-03-18 14:11)
 PCで生中継鑑賞!3/16(日)「朱夏フェスタ」 (2008-03-15 23:10)


▲PAGE TOP