3/3神戸 第二回東日本大震災チャリティーセミナー
2012年01月24日
カテゴリ:セミナー情報・スケジュール
┏━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━┓
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」卒業生チームによる
第二回 東日本大震災チャリティーセミナー
『震災から1年、1,000kmの距離が気づかせてくれたこと』
┗━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━┛
1月17日、阪神大震災から17年がたちました。
私たち関西人はこの日を忘れることはありません。
そして2011年3月11日、東日本大震災が起きました。
あの日遠く1,000km離れた関西で私たちは、どうすることもできない自然の猛威を
映像を通じて目にして言葉を失いました。
そして時間が経つにつれ、私たちに何ができるのか、何も出来ないのではないかという焦りや、
無力さに対する自己嫌悪さえ感じて人も町も元気をなくしました。
でも、気づいたんです。
私たちには阪神大震災を乗り越えた経験があります。
だからこそ、私たちにできることをすればいいんだ!
私たちはセミナー講師として、人前に立って思いを伝える仕事、
聞いてくれる人を元気にする使命を持っています。
だからこそ、セミナーを開催しよう。
そう、気持ちを奮い立たせて2011年5月に第一回チャリティセミナーを開催したところ、
多くの方にご参加いただき、微力ではありますが
私たちができることでお役に立てる方法を見つけたのです。
東日本大震災から間もなく1年になる3月3日に、
神戸で第二回チャリティセミナーを開催いたします。
私たちの思いが少しでも誰かの笑顔につながれば、うれしいです。
*****************************************************
基調講演 1期生 踊る保健師 徳永 京子さん
*****************************************************

テーマ
あの日を忘れない~共にあゆむ復興への道~
*******************************************
リレーセミナー
*******************************************
独立起業の案内人
永井 貴之 (ながい たかゆき) 4&5期生
「女子 幸せ
塾」塾長
井内 覚子 (いうち さとこ) 6期生
優しさとわかり易さであなたを優易から有益に導く社会保険労務士
清田 武秀 (きよた たけひで) 6期生
高級クラブ 現役ママ
石井 恵子 (いしい けいこ) 6期生
セミナーを出会いの場所に セミナー添乗員
下本 睦子 (しももと むつこ) 6期生
“プラチナルール”伝承者 生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
松下 雅憲 (まつした まさのり) 6期生
「笑顔のレシピ」をお届けする管理栄養士
上山 恵子 (うえやま けいこ) 5期生
もっと詳しい内容は、こちらでご紹介。クリックしてください!
(お申込みもこちらからどうぞ)
「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」卒業生チームによる
第二回 東日本大震災チャリティーセミナー
『震災から1年、1,000kmの距離が気づかせてくれたこと』
┗━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━┛
1月17日、阪神大震災から17年がたちました。
私たち関西人はこの日を忘れることはありません。
そして2011年3月11日、東日本大震災が起きました。
あの日遠く1,000km離れた関西で私たちは、どうすることもできない自然の猛威を
映像を通じて目にして言葉を失いました。
そして時間が経つにつれ、私たちに何ができるのか、何も出来ないのではないかという焦りや、
無力さに対する自己嫌悪さえ感じて人も町も元気をなくしました。
でも、気づいたんです。
私たちには阪神大震災を乗り越えた経験があります。
だからこそ、私たちにできることをすればいいんだ!
私たちはセミナー講師として、人前に立って思いを伝える仕事、
聞いてくれる人を元気にする使命を持っています。

だからこそ、セミナーを開催しよう。
そう、気持ちを奮い立たせて2011年5月に第一回チャリティセミナーを開催したところ、
多くの方にご参加いただき、微力ではありますが
私たちができることでお役に立てる方法を見つけたのです。
東日本大震災から間もなく1年になる3月3日に、
神戸で第二回チャリティセミナーを開催いたします。
私たちの思いが少しでも誰かの笑顔につながれば、うれしいです。
前川 あゆ セミナープロデューサー
セミナー講師デビュー☆プロジェクト代表
セミナー講師デビュー☆プロジェクト代表
*****************************************************
基調講演 1期生 踊る保健師 徳永 京子さん
*****************************************************

テーマ
あの日を忘れない~共にあゆむ復興への道~
*******************************************
リレーセミナー
*******************************************
独立起業の案内人
永井 貴之 (ながい たかゆき) 4&5期生
「女子 幸せ

井内 覚子 (いうち さとこ) 6期生
優しさとわかり易さであなたを優易から有益に導く社会保険労務士
清田 武秀 (きよた たけひで) 6期生
高級クラブ 現役ママ
石井 恵子 (いしい けいこ) 6期生
セミナーを出会いの場所に セミナー添乗員
下本 睦子 (しももと むつこ) 6期生
“プラチナルール”伝承者 生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
松下 雅憲 (まつした まさのり) 6期生
「笑顔のレシピ」をお届けする管理栄養士
上山 恵子 (うえやま けいこ) 5期生
もっと詳しい内容は、こちらでご紹介。クリックしてください!
(お申込みもこちらからどうぞ)
日時 |
2012年3月3日(土)13:30~16:45 (13:00開場) |
会場 |
神戸市産業振興センター 901号室 ※地図はコチラ |
神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 (神戸ハーバーランド内) | |
参加費 |
2,000円 ※当日現金でお支払い |
(諸経費を除いた収益はすべて義援金として赤十字に寄付いたします) | |
定員 |
先着60名(要予約) |
主催 | (株)Shuka Berry(シュカベリー) |